公益社団法人 全国珠算教育連盟
岡山県加賀郡吉備中央町、真庭市、岡山市、総社市のそろばん教室
お問い合わせ電話番号0866-54-1171
新型コロナウイルスについての案内とお願いです。当教室では、生徒、指導者も入室時の手洗い・アルコール消毒・マスク着用・検温の徹底を行っております。詳しくはこちら
そろばん教室のコロナ対策です。
新入生、体験入学生を大募集中!お待ちしております!チラシの閲覧はこちら(PDF)
小学校ボランティア授業のようす(写真)を掲載しました。
練習のようす、競技大会のようすの動画を掲載しました。
ホームページをオープンしました。
第390回(2019年3月24日実施)を掲載しました。
第389回(2019年1月27日実施)を掲載しました。
第388回(2018年11月25日実施)を掲載しました。
平成30年10月14日 岡山県ちびっ子そろばん大会が開催されました。
第387回(2018年9月30日実施)を掲載しました。
第386回(2018年7月22日実施)を掲載しました。
平成30年8月26日 (公社)全国珠算教育連盟岡山県支部の平成30年度支部総会が開催されました。
平成30年8月18日~19日 中国五県珠算選手権大会が開催されました。
平成30年8月8日(そろばんの日) 全日本珠算選手権大会が開催されました。
この度、賀陽珠算学院から久しぶり全国珠算選手権大会に出場する選手が決まりました!詳しくはこちら
第385回(2018年5月27日実施)を掲載しました。
平成30年4月29日 岡山県珠算競技大会が開催されました。
第384回(2018年3月18日実施)を掲載しました。
第383回(2018年1月28日実施)を掲載しました。
第382回(2017年11月26日実施)を掲載しました。
平成29年度 全日本通信競技大会 岡山県大会が開催されました。
平成29年11月5日 岡山県商工会珠算競技大会が開催されました。
平成29年10月9日 岡山県ちびっ子そろばん大会が開催されました。
第381回(2017年9月24日実施)を掲載しました。
全珠連岡山県支部の通常総会、指導者講習会が開催されました。
平成29年度 全日本珠算選手権大会が開催されました。
第380回(2017年7月23日実施)を掲載しました。
第379回(2017年5月28日実施)を掲載しました。
5月検定に向けての追い込み練習のようすを掲載しました。
平成29年 岡山県珠算競技大会兼中国五県珠算選手権大会が開催されました。
第378回(2017年3月19日実施)を掲載しました。
長年お世話になった助手の先生が辞める事になりました。
保育園 最終授業でした!
第63回 全国珠算研究集会が開催されました。
第377回(2017年1月29日実施)を掲載しました。
2016年 毎年恒例のクリスマス会が各教室にて行われました。
平成28年度 岡山県下通信競技大会が開催されました。
第376回(2016年11月27日実施)を掲載しました。
平成28年10月中旬 平成28年度 全日本通信珠算競技大会が開催されました。
平成28年11月6日 第51回 岡山県商工会珠算競技大会が開催されました。
平成28年10月30日 第44回 賀陽地区親善珠算競技大会が開催されました。
平成28年10月10日 岡山県ちびっ子そろばん大会が岡山市内にて開催されました。
第375回(2016年9月25日実施)を掲載しました。
保育園での年長組そろばん授業のようすです。
平成28年8月28日 全珠連岡山県支部の通常総会、指導者講習会に出席しました。
平成28年8月20日~21日 平成28年度 中国五県珠算選手権大会が開催されました。
第374回(2016年7月24日実施)を掲載しました。
第373回(2016年5月29日実施)を掲載しました。
平成28年4月24日 岡山県珠算競技大会に当学院から5名が参加しました。
第372回(2016年3月20日実施)を掲載しました。
(公社)全国珠算教育連盟 第62回全国珠算研究集会に参加しました。
賀陽珠算学院の春の遠足のようす!
保育園での授業のようす!
そろばんボランティア授業での嬉しい出来事。
第371回(1月31日実施)を掲載しました。
平成27年度 岡山県下通信暗算競技大会の成績を掲載しました。
賀陽珠算学院のクリスマス会のようすを掲載しました。
第370回(11月29日実施)を掲載しました。